健七の本要約するブログ

私が読んだ本や、論文などから皆さんの生活に役に立つような情報をわかりやすく紹介しているブログです。

最高に集中できる場所を作る方法とは?!

集中力を高めると?

f:id:MrSuperman:20200409201916j:image

 学生の頃は勉強しているとき、社会人になってからは仕事をしているとき、集中力というものは必要になります。集中力は一生付きまとってくるものなのです。長い時間集中できれば勉強もはかどるし、仕事も効率よく行うことができます。つまり、集中力を高めれば、自分のやりたいやりたいことをしたい自由な時間が増え、少し人生を楽にしてくれます。

最高に集中できる場所を作る方法

   それでは、仕事場でも自宅でもどんな場所でも、集中できる場所を作る方法を五つ紹介します。

 

f:id:MrSuperman:20200409185726j:image
 1つ目は、部屋の目に付くところに水色のものをおくことです。色には見るだけで様々な影響を人に及ぼします。水色は見るだけせ集中力を高める効果があります。例えば、シャーペンの色を水色にしたり、机の上に水色の紙を置いて作業するなど目に入るところに水色おくだけで、集中力を高めることができるのです。

 

 2つ目は、作業をしている部屋にスマホをおかないことです。スマホからの通知がくると、誰かLINEを送ってきたのではないか、好きなバンドがインストアライブを始めたのではないかなどと、スマホに集中が向いてしまい、作業を集中できなくなっています。職場などでは、電源を落とすことが効果的です。

 

f:id:MrSuperman:20200409185834j:image

 3つ目は、作業する場所の物を減らすことです。作業中に別の情報が入ってくると、潜在的にそちらに注意がいってしまい、集中力しにくくなってしまいます。作業中に目に入るものはできるだけ減らしたほうがいいです。

 

 4つ目は、机の上に鏡を置くことです。もし集中力が切れてもその鏡を見れば、自然と客観的に自分を見ることができ、自分が集中していないことに気づくことができます。机の上の鏡を見ることでなんなんとなくぼーっと作業してないか確認することができます。

 

f:id:MrSuperman:20200409185908j:image

 5つ目は、昼休みなどの休憩時間に、スマホ見ることです。ブルーライトと言う名前を聞いたことがありますか?ブルーライトとはスマホやパソコンから、発せられる光のことで、寝る前にブルーライト浴びてしまうと眠りの質が悪くなります。しかし、日中にブルーライトを見ると集中力、分析能力、思考力を高めてくれることが研究によってわかりました。ただ、長時間ブルーライトを浴びると、視力が落ちたり疲れ目になってしまうので、ブルーライトカットメガネをかけることをオススメします。

 

まとめ

 今回は、最高に集中できる場所を作る方法を5個紹介しました。1つでも効果を発揮するので、ぜひやってみてください。

 あと何回か、集中力に関しての知識を紹介するので、気になる方は、読者になるボタンお願いします。ブックマークもしていただけるととてもうれしいです。

 

・参考文献 

 

にほんブログ村 本ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村